Pages

Tuesday, July 11, 2023

~持続可能な食のバリューチェーンを後押しする展示会~「みどり ... - PR TIMES

 そのような中、農林水産省においては持続可能な食料システムの実現のために「みどりの食料システム戦略」を策定し、昨年「みどりの食料システム法」が施行されました。そこでこの度、この農林水産省のみどりの食料システム戦略と更に連携を図るべく、展示会の総称を「みどりの食料システムEXPO」としてリスタートし、構成展示会も再編成いたします。

 九州開催については、出展申込の締切が2023年7月31日(月)、東京開催については早期出展申込の締切が2023年7月31日(月)、通常出展申込締切が2023年9月29日(金)となっております。なお、みどりの食料システム法の「基盤確立事業実施計画」の認定を受けている企業については、出展料金は会員が適用され、割引価格となります。出展申込みの詳細は、公式サイト(https://jma-agro.com/midori/)をご確認ください。

  • 開催概要

会 期:2024年3月5日(火)~8日(金)10:00~17:00

会 場:東京ビッグサイト

主 催:一般社団法人日本能率協会

構成展示会:「スマート農業・資材展」、「スマート畜産・資材展」、「スマート水産・資材展」、「ジビエ利活用・鳥獣被害対策展」、「フードロス対策展」、「草刈り・除草ワールド」、「生鮮加工・流通展」

展示予定規模:110社/150ブース 

来場登録予定者数:6,000名(予定・同時開催展除く)*同時開催FOODEX JAPAN来場者想定80,000名

同時開催:FOODEX Japan2024

公式サイト:https://jma-agro.com/midori/tokyo/outline/

■みどりの食料システムEXPO展示企画委員長より

ロイヤルホールディングス株式会社 代表取締役会長 菊地 唯夫ロイヤルホールディングス株式会社 代表取締役会長 菊地 唯夫

 食の領域は、今様々な視点から見て大きな転換点を迎えていると考えます。人間の命を支えるだけではなく、社会を豊かにする食の未来は、我々の現在の行動に委ねられています。豊かな食の未来を創造するには、多くの知恵を結集し、未来に備える必要があります。

 今回開催する「みどりの食料システムEXPO」が食に関わる多くの人々の知恵が結集し、連携することで持続的なフードシステムを構築する機会となることを期待しております。

「FOODEX JAPAN2024」「国際食品・飲料展」と同時開催です!

 「みどりの食料システムEXPO」は「FOODEX JAPAN」との同時開催になります。日本とアジア、世界をつなぐ国際食品・飲料総合展示会とシームレスな(境界の無い)会場構成とすることで、食料生産の起点から販売・消費に至る、食に関わる全ての関係者が共働し、“ 食の新たな価値を創造する展示会”を目指します。例えば、生産物の出口となる商品化、6 次産業化のヒントが「FOODEX JAPAN」にあり、販売や消費の現場で発生する食品ロスの問題を解決するヒントが「みどりの食料システムEXPO」にあるため、同時開催によるクロスマッチングが実現します。

 「九州みどりの食料システムEXPO」は東京開催を前に、2023 年10 月に九州で初開催します。

 2015 年より開催して参りました「九州 アグロ・イノベーション」も3 月の東京と同様のコンセプトで生まれ変わります。アジアの玄関口に位置し、食が豊富で観光資源としても食の魅力が集まる九州において、食のバリューチェーンに関わる産官学民のひとや組織が集結している福岡はイノベーションを起こす機会も多い場と言えます。福岡発の課題解決”の気運づくりをリードする展示会として今後も開催して参ります。

  • 開催概要

会 期:2023年10月24日(火)・25日(水)10:00~16:00

会 場:マリンメッセ福岡B館

主 催:一般社団法人日本能率協会

構成展示会:「スマート農業・資材展」、「スマート畜産・資材展」、「スマート水産・資材展」、

「ジビエ利活用・鳥獣被害対策展」、「フードロス対策展」、「草刈り・除草ワールド」、「生鮮加工・流通展」

展示予定規模:150社/180ブース(予定・同時開催含む) 

来場登録予定者数:4,000名(予定)

公式サイト:https://jma-agro.com/midori/kyushu/outl

■九州みどりの食料システムEXPO展示企画委員長より

 九州は人口が我が国の約10%ですが、農業産出額は約20%の食料供給基地です。しかし、食料生産者の高齢化・後継者不足に加えて4料の価格高騰等の困難に直面しています。困難を克服するには、英知を結集して、食料生産、加工流通、消費の各段階でDX等により生産性向上を図り、資源の有効利活用・生産物の高付加価値化を実現することが必要です。

 そこで今年は、有限な資源の循環的利活用と環境に配慮して「九州みどりの食料システムEXPO」を開催することにしました。新たな試みとして、環境業界と水産業界の方々にも参加・協力を頂くことにしております。出展者と参加者の方々の情報交流、それによる技術高度化を通して、九州が全国の食料基地として一層発展することを願っています。

学校法人中村学園 顧問(前学長・中村学園大学名誉教授) 九州大学名誉教授 九州農業成長産業化連携協議会 会長 甲斐 諭学校法人中村学園 顧問(前学長・中村学園大学名誉教授) 九州大学名誉教授 九州農業成長産業化連携協議会 会長 甲斐 諭

【出展対象】

◆スマート農業・資材展

収量等センサー/アシストスーツ/施設環境モニタリング/気象観測機器/遠隔監視/ドローン/ソナー/加工管理システム/ 販売管理システム/

気象予測システム など

◆スマート水産・資材展

自動操舵システム/アシストスーツ/ 水管理システム/施設環境モニタリング/気象観測機器/ 繁殖関連技術/遠隔監視/水中ドローン/ソナー/操業支援(漁獲、海象予測)/水産加工管理システム/販売管理システム

◆スマート畜産・資材展

家畜生体管理/繁殖関連技術/畜舎関係技術/酪農管理システム/遠隔監視 など

◆ジビエ利活用・鳥獣被害対策展

ジビエ食材・製品/ 雑貨・皮革/メニュー提案/ジビエ利活用に関する各種製品・サービス(搬送、処理加工、

保冷技術、衛生管理、移動解体車)侵入防止柵・システム/罠/忌避剤/威嚇技術/駆除技術/ GPS /カメラ/

野生鳥獣対策に関する各種製品・サービス など

◆フードロス対策EXPO

業務用生ごみ処理機/脱臭装置/破砕機/排水処理槽/エネルギー転用技術/環境配慮・保全対策/食品循環資源/堆肥化/飼料化/油脂の抽出/バイオ・メタン利用/フードバンク など

◆生鮮加工・流通展

切断・加工装置/成形機/自動選別機/ディスペンサー/食品容器/包装資材・製品/梱包機/ラベラー/自動化・ロボット など

◆草刈り・除草ワールド

草刈り機/草刈りロボット/草刈り機替刃・アタッチメント/刈払機/防草シート/防草マット/除草剤/除草剤散布機/防草・除草工法/作業用品(暑さ対策・熱中症対策、ファン付き作業着、マスク、ゴーグル、安全靴、安全用品ほか) など

【本件に関する問い合せ先】

一般社団法人日本能率協会 経営・人材革新センター内

みどりの食料システムEXPO事務局(担当:久壽米木(くすめぎ)、坂本、堀内)

〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22 TEL: 03-3434-3453 E-mail : ai-e@jma.or.jp

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ~持続可能な食のバリューチェーンを後押しする展示会~「みどり ... - PR TIMES )
https://ift.tt/USDxWGc

No comments:

Post a Comment