
ワールド
日本時間の15日午前2時すぎ。
アップル ティム・クックCEO「きょうは次世代のiPhoneを紹介できることをうれしく思います」
アップルの新型のiPhone、「iPhone 13」シリーズが発表された。
バッテリーの持続時間が、これまでより最大で2.5時間延長。
1日中持続することができるという。
まるで映画のような光と影のコントラスト。
そして、動画の中の人物が視線を送ると、フォーカスが自動でぴたっ。
この映像は、新しい撮影機能「シネマティックモード」で撮影されたもの。
複数の人物を撮影する時には、AIが人の動きを感知して、手前から奥の人物へ自動でピントを調節する。
さらに、撮影したあとでも自分でフォーカスの対象を変えることができる。
また、カメラ機能にも注目。
「iPhone 13 Pro」で撮影された花の写真。
わずか2cmの至近距離でもピントを合わせることが可能。
さらに、専用のアンテナなどにより、普及が進む5Gをさまざまな場所で最新の速度で使うことができるとしている。
「iPhone 13」シリーズは4種類、8万6,800円からで、予約は17日から。
発売は、9月24日の予定。
からの記事と詳細 ( iPhone13がお目見え AIカメラ機能さらに向上 - www.fnn.jp )
https://www.fnn.jp/articles/-/239536
No comments:
Post a Comment