
語ってくれたのは…美容ジャーナリスト 小田ユイコさん
30年にわたりベースメイクの進化を追いかけ、あらゆるファンデーションをお試し。使い心地と仕上がりをレポートしてきた。
ヘア&メイクアップアーティストAYAさん
大人の女性の肌を生き生き魅せるツヤ肌メイクの名手。ファンデーションの目利きで、スキンケア効果へのこだわりも人一倍。
ファンデーションも心地よさを追求する時代に!今の気分にぴったりなベースメイクで生き生きと輝く肌へ
小田 ファンデーションって変わってきたな、と最近つくづく思います。スキンケア効果が高くなって、すっぴんでいるより断然快適! AYA 肌への負担をほとんど感じなくなりました。日中の環境からも賢く肌を守ってくれる。 小田 コロナ禍で、おうち時間が増え、またマスク荒れに悩むようになり、誰しもベースメイクに「心地よさ」を求めるように。そんな気分にぴったりですよね。 AYA 肌をキレイに見せる仕掛けもレベルアップしていますね。血色感を出したり、ツヤ感でふっくらさせたりと、「キレイなすっぴん肌」の再現力がすごい! 小田 ひと塗りでそれが叶うから、メイクタイムも大幅に時短化。ストレスを感じさせない、生き生きと輝く肌は、人と会うときやリモートでも好感度大です! AYA マスクにつきにくく、潤いが続くファンデが増え、美肌が持続するのもありがたいですね。 小田 これからもベースメイクの進化から目が離せませんね!
ケアもメイクも同時に叶えるスキンケアベース
◆スキンケアベースとは? UV乳液やBB・CCクリームなど、日中も美肌を育むスキンケア効果を搭載したベースメイクアイテム。毛穴や色ムラなどを軽くカモフラする程度のメイク効果。すっぴんが美しくなったような自然な仕上がりに。
コーセー エスプリーク コンフォートメイククリーム
乳液でありながら、しっかりUVケアし、ライトなメイク効果が。おうち時間にちょうどいい負担感のないつけ心地。
高い保湿力とカバー力を両立 潤い持続ファンデ
◆潤い持続ファンデとは? 美容液のように潤いをたっぷり肌に送り込みながら、シミや毛穴、目の下のクマをスルリとカバー。厚ぼったさをまったく感じず、肌が呼吸をするような快適さ。ハリ感たっぷりのつやめき絶品肌が、一日中続く。
からの記事と詳細 ( 【2021秋冬新ファンデーション2選】心地よさを追求!「スキンケアベース」vs「潤い持続ファンデ」(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3hoJhF4
No comments:
Post a Comment