
おいしい!楽しい!秋の新作チョコレート菓子7選
まずは、この秋に登場しているチョコレート菓子の中で、パレットに入れやすいサイズ感やビジュアルを優先して7商品をピックアップしてみました。 ・さくさくぱんだファミリーパック ハロウィン(カバヤ食品) ハロウィンに向けたファミリーパック仕様で、70種類のパンダをみつけるのが楽しい。ビジュアル面でダントツナンバーワン。 ・ブラックサンダーミニバー ハロウィン(有楽製菓) こちらもハロウィン仕様で、かわいいパッケージごと詰められるのが魅力。パッケージには6種類のゲームがついているのも楽しい。 ・アーモンドチョコレートストロベリー(明治) いちごが出回らないこの時期に登場するのが嬉しいタイミング。王道感があり、パレットに鮮やかな彩りを与えてくれる。 ・12粒ルック(スイートポテト&大学芋)(不二家) 不二家の人気チョコであるルックからさつまいも系が登場。和(大学芋)と洋(スイートポテト)のどちらも楽しめるのが嬉しい。 ・クランキー 鬼滅の刃デザイン(スタンダード、クッキー&クリーム)(ロッテ) 鬼滅の刃のパッケージデザインに惹かれて購入する人もいるでしょう。個人的にはクッキー&クリームがオススメ。パレットにオフホワイトの色味を与えてくれる。 ・きこりの切株安納芋(ブルボン) さくさくぱんだ同様、ビジュアル的に存在感を発揮してくれる。さつまいもの中でも濃厚な甘さや香りが特徴の安納芋味は必食の存在。 以上の新作をメインに、全体のバランスや彩り調整のために定番チョコレートを若干足してパレットを作ってみました。
からの記事と詳細 ( 100均の小物入れを使った「チョコレートパレット」が可愛い!子どもとのおうち時間にも(女子SPA!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/38W6BWe
No comments:
Post a Comment