世界中で取り組まれて始めているSDGs。日本語では「持続可能な開発目標」と訳されていますが、それでは日本の各地域にとっての「持続可能な開発目標」とは何でしょうか? 地域にとっての本当にいま必要な「SDGs」を考えてみましょう。
地域にSDGsは必要か?
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発」のための国際目標だ。地球上の誰一人として取り残さないために、「貧困をなくす」「飢餓をゼロに」「人々に保健と福祉を」など17のゴールが設定されている。確かに、これらは世界の平和のために必要不可欠なもので、日本の各地域でも取り組んでいく必要がある。
しかし、いま各地域にすぐにでも取り組まなくてはならないは、地域の持続性を高め、「地図から消えないように」することではないか。つまり国連で作られた世界的なSDGsの目標とは別に、地域が持続するための「地域版SDGs」が必要なのだ。
地域の持続性は、住民の満足と幸福から
地域が持続するために必要なのは、住民の生活における満足度を高め(不満を少なくし)、「幸福だ」との思いを高めること。世界には明日食べるものもなく、飢饉で命を落とす人も少なくはない。そのような心配は日本にはほとんどないかもしれないが、それでも地域間では生活の豊かさに差があるのも事実だ。
あなたの地域の住民が「こんな生活は嫌だ」、「ここに居ては幸せになれない」と感じているとしたら、それが人口流出につながり、地域疲弊につながってしまうことになる。住民誰もが笑顔で生活し、多くの住民の生活が豊かになることが、地域が持続するための目標には不可欠ではないか。
住民の最も多い不満は?
住民の生活満足度は、もちろん個人や家庭内での要因によるものがあると思われるが(幸福度の場合は個人や家庭内での要因に大きく影響を受けていると思われる)、生活環境が影響している点も大きいと思われる。
そこで、自分や家族の問題として抱えている悩みがあるかを聞いたところ、「不安や悩みはない」と答えた人は16.8%だった。すなわち、住民の83.2%が何らかの悩みを抱えていることになる。
満足度に相関の強い悩みとは
では、それらの不満や悩みの中で、生活の満足度に最も影響しているものがどれかを調べてみたところ、「電車やバスの路線廃止・減便」、「病院・医療施設の不足」、「低収入・低賃金」などの影響が大きいという結果になった。
住民視点でのSDGsとは
これらの結果を見る限りは、地域の持続性には大きな課題があることがわかる。「地方創生」の掛け声のもと、各地で様々な取り組みが行われている。その一方で、今回の調査からは47都道府県の平均で20%以上が生活に現在の生活に満足していないという結果が浮き彫りとなった。
特に働き盛りである40代でその不満が大きい。つまり、いくら声高にUターンやIターンとして若年層を都心から呼び込んだとしても、住民が生活に満足していなければ、定着せず、流出増となってしまうからだ。
そのためには、実際の不満の大きな要因である「地域交通」や「医療・健康」、そして「働く機会・環境」などに関する具体的な住民の悩みや不満の解決につながるような具体的なアクションを打ち出せるかにかかっている。
もちろん、これらはいずれもSDGsにつながるものである。つまり、SDGsというものはなにも世界規模での大きな(遠い)取り組みではなく、地域住民の生活にも密接に関係している項目であることがわかる。
地域住民の視点でSDGsへの取り組みとは何か、どのような取り組みが必要であるかを考えることが、地域の持続性を高めるためとても重要であることを、今一度、関係者は考えてみる必要があるだろう。
(文責:ブランド総合研究所社長 田中章雄)
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
消費者やビジネスマン、投資家など1万500人による国内の有力企業210社のSDGs取組やESG活動を評価する「企業版SDGs調査」を実施。消費者から最も高く評価された企業はトヨタ自動車。2位以下はアサヒビール、旭化成、サントリー、パナソニックでした
公開: 2020-04-03 10:52:00
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団)は、宮崎県新富町の特産品の一つであるお茶(粉末茶)を原料の一部に使用したフランス生まれの焼き菓子「ラングドシャ」(Langue de chat)を開発した。地産地消と雇用創出でSDGs項目8「働きがいも 経済成長も」の実現を目指す。
公開: 2020-04-01 13:17:00
世界中で取り組まれて始めているSDGs。日本語では「持続可能な開発目標」と訳されていますが、それでは日本の各地域にとっての「持続可能な開発目標」とは何でしょうか? 地域にとっての本当にいま必要な「SDGs」を考えてみましょう。
公開: 2020-04-04 22:43:00
消費者やビジネスマン、投資家など1万500人による国内の有力企業210社のSDGs取組やESG活動を評価する「企業版SDGs調査」を実施。消費者から最も高く評価された企業はトヨタ自動車。2位以下はアサヒビール、旭化成、サントリー、パナソニックでした
公開: 2020-04-03 10:52:00
"持続する" - Google ニュース
April 04, 2020 at 10:05PM
https://ift.tt/3bUdmY7
地域活性化とSDGs・・・地域はいま何を取り組むべきか - ブランド総合研究所
"持続する" - Google ニュース
https://ift.tt/2RPWjxV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment